東京・両国にあるとんかつ屋「いちかつ」にやってきました
このお店、食べログ百名店(とんかつ部門)に3年連続で選ばれた味は確かなお店なんです
百名店と聞くと、値段が1000円以上もしてお高いイメージがありますが、ここは違います
カツの定食が700円〜900円前後で食べられるお財布優しいお店です
「いちかつ」は高架下にある
いちかつは、JR総武線「両国駅」東口から徒歩1分、地下鉄大江戸線の「両国駅」からは徒歩4分くらいのところにあります
高架下にあり、飲食店が立ち並ぶエリアの一角に暖簾がかかっています
店頭にはロースカツ定食の看板が出ています
やはり看板メニューなんですね
いちかつの看板メニュー「ロースカツ定食」
店内はカウンタータイプの席になっています
わかりやすくいえばラーメン屋みたいに目の前から出してくれるタイプのお店
席は20席ほどありますが、その後ろには待つための席が10席くらいあったので普段は相当混雑するみたいです
僕が行った日曜の18時ごろは雨が降っていたということもあってか空いていました。いちかつにはメニュー表はなく、壁にかかったお品書きから選んで注文します
外にもメニューが書かれた看板がありましたね
今回は一番スタンダードなロースカツ定食を注文。出てくるまで10分ほどかかります
こういうお店は提供が遅い方が出てくるまでワクワクできるので個人的には好きです笑
一人で来ている方がやはり多く、多くても2人組でした。みんな孤独のグルメをやってましたね
そんな僕も水を飲んで喉を潤し、カツの受け入れ体勢を整えました
こちらがいちかつのロースカツ定食です
見ただけでわかるこの衣のサクサク感
これだけでご飯が食べられてしまいます
ロースカツ定食は、まずは何もつけずに一切れ、次にソースつけて一切れ、そしてからしをつけて一切れという感じで三段階の味をぜひ試していただきたいです
味の変化をバツグンの食感とともに楽しむことができます!
ロースかつ定食だけでなく、ひれかつ定食やミックス定食(串カツ・アジフライ・いかフライ)も注文することができますよ!
店員さんの気遣いがとても良い
ここでロースカツを食べていて気づいたのですが、お店の方の気遣いが素敵でした
「いつかつ」に行った後にこんなツイートをしました
今日は両国の「いちかつ」に行ってきました
— とうげつ@新卒捨てて自立に挑戦中 (@tougetu_kimama) October 26, 2019
食べログの百名店(とんかつ部門)に入ってるお店で、サクサクのカツが超旨いです🍽
お水の継ぎ足しなどの気配りがよく、百名店に選ばれるのも納得だなと思いました‼️
気持ちよくご飯が食べられますよ pic.twitter.com/yaVWxFTGgu
ちょくちょく席を回ってお水やお茶がないかを見て継ぎ足しますか?って聞いてくれる
料理を作ってる間にもお客さんの方をちらちら見ながら呼んでないかを見ている
帰るときは油でべとついた手に気づいてウエットティッシュを出してくれた
僕はブロガーとして活動している一方、接客業としてカフェで働いている身なのですが、学べるものがたくさんありました
百名店に選ばれるのも納得です
お客様の反応や仕草から察するって大切ですね
いちかつではテイクアウトも可能
このいちかつは、店内だけでなくテイクアウトすることも可能
10〜15分ほど待つみたいですが、できたてのカツを持って帰ることができますよ!
両国は江戸東京博物館からも近く、浅草へもアクセスの良い街です
観光や旅行ついでに「いちかつ」に寄ってみてはいかがでしょう?
夏のお出かけにぴったり都営地下鉄ワンデーパス。PASMO機能もついてより便利に!でご紹介した都営のシーズンごとに発売されるワンデーパスであれば、運賃を抑えめにして両国だけでなく都内を巡ることができますよ!
昼の時間帯は相当な混雑が見込まれるので、開店直後か夕方に行くといいと思います!
高コスパなロースカツ定食、一度お試しあれ!
いちかつの基本情報
東京都墨田区横綱1-3-4
営業時間 11時〜22時(LO21時)
支払い方法 現金のみ
JR総武線「両国駅」東口から徒歩1分
地下鉄大江戸線「両国駅」から徒歩4分くらい
予約不可
コメント