大阪〜京都の行き方は何がある?あなたの目的によって選ぶべし!

鉄道
※この記事には広告が含まれています
※この記事には広告が含まれています

大阪〜京都間といえば、関西の主要都市なのはもちろん、距離が近いので色んな行き方があります。

ぶっちゃけなにがいいん…?

こう思う人もいるでしょう。

そこで今回は乗り鉄・旅行ブロガーの僕が、大阪〜京都間の移動手段のご紹介と、目的によってどれがベストなのかも書きたいと思います!

ちなみに移動手段は、鉄道にしぼってご紹介しますね。

とうげつ
とうげつ

この区間は鉄道がメインですし、なにより乗り鉄ブロガーですから!

スポンサーリンク

JR線

一つ目はJR線での移動ですね!
一番速い「新快速」に乗れば、大阪〜京都は30分ほどで移動できてしまいます。

関西の友人も、新快速ならピャーっと行けるで!と言っていました。

JR線はこんな人にオススメです↓

・とにかく速く移動したい
・京都駅周辺に用がある
・京都の色んな観光地へ行きたい

京都といっても、素直に京都駅に行く電車はこのJR線とこの後ご紹介する近鉄のみです。

京都駅で降りて、京都に着いたぞ!って気持ちになりたい人もいるじゃないですか?
それに京都駅は、清水寺や金閣寺などへ行くバスがたくさん出ています。(案内所もありますしね)

なので京都駅に行きたいなら、JR線一択です!

阪急電車

続いては大阪梅田〜京都河原町を結ぶ阪急電車です!
この区間は阪急京都線といい、一番速い特急で47分、準特急で50分ほどで結んでいます。

そんな阪急電車はこんな人にオススメです↓

・京都・祇園エリアに行きたい
・おトクに移動したい
・大阪梅田駅の巨大さを体験したい

阪急電車は、JR線と同じ大阪駅(阪急の駅名は大阪梅田駅)を発着していますが、京都側は「京都河原町」という駅になります。

京都河原町駅は、京都駅より北に2キロほどいったところにあります。
祇園エリアや錦市場が徒歩圏内なので、かなり便利な駅ですよ!

そして一番安く移動できるのもこの阪急。
JR線は大阪〜京都が570円、阪急だと400円です。

旅費を押さえたい方は阪急がベストでしょう。

そしてこれは阪急ならではなのですが、大阪梅田駅は3路線の線路がギュッとつまった駅です。
なので改札機の数も並ぶ電車の数もとにかく圧巻です。

個人的には十分に見る価値アリの観光スポットだと思います!

京阪電車

3つ目は京阪電車です。大阪駅も京都駅も通らないのですが、大阪〜京都の移動に便利です!

どういうことかというと、大阪側は大阪駅の南にある淀屋橋駅を出ており、京都側は七条や祇園四条といった京都の観光スポット近くを通るからです。

そんな京阪電車はこんな人にオススメ↓

・旅の旅情を味わいたい
・おトクに移動したい
・貴船神社に行きたいと思っている

淀屋橋(大阪)〜祇園四条(京都)は特急で50分です!(料金420円)

とうげつ
とうげつ

祇園四条駅は京都河原町駅とめっちゃ近いです!

個人的にもっとも旅の旅情を味わえるのが、京阪電車です。沿線の雰囲気なのか、旅してるなって気持ちになれるので超オススメ。

しかもプレミアムカーという指定席もあるので、ここでドリンクやお菓子を嗜みながら旅をするというのがいい…。

そして京阪電車の京都側の終点「出町柳駅」は、貴船神社へいける叡山電車との乗り換え駅です。

貴船神社へ行きたいと思っている人は、京阪の利用がベスト!
旅行記を別記事でアップしたので、ぜひチェックしてみてください!

近鉄あおによし

最後は近鉄の特急「あをによし」です!
大阪難波〜近鉄奈良〜京都を走る観光列車です。

こんな人にオススメ!↓

・あをによしに乗りたい人
・奈良にもついでに行ってみたい人

速く移動したい人や、おトクに移動したい人は当然ながら向いてません。

大阪難波〜京都の所要時間は1時間15分。
1日8便走っているのですが、そのうちの6便は京都〜近鉄奈良を往復しています。

あをによしはとてもステキな列車ですが、走行距離が短いので最低でも2回乗れば満足できるでしょう!

あをによしの時刻表や料金については、公式サイトをチェックしてみてください。

そしてあをによしにある2〜3人用の「サロンシート」の乗車レポートは別記事に書きましたので、こちらもどうぞ覗いてみてください!

大阪〜京都は鉄道メイン

ご紹介した通り、大阪〜京都の移動手段は鉄道がメインになっています。
ぜひ自分の目的にあった鉄道に乗ってください!

大阪旅行記や、特急ひのとりなど関西旅行に役立つかもしれない記事をピックアップしたのでどうぞ旅の参考にしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました