どうもとうげつです!
旅行へ行くなら、出来るだけ旅費を抑えたい…。誰しも一度はそう考えたことがあるでしょう!
そこで今回は、友人から旅行の相談をよく受ける僕から、知っておいて損はないおトクな割引サービスをご紹介したいと思います。
旅行好きの方にとっては、あぁ…あれね。と思われるようなものが多いです。
今回はあくまで、「おトクに旅行へ行きたいと思っている普段旅行に行かない人」に向けて書いていきます!
JR東日本「えきねっと」
まずはこちら。
JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」です!
2週間前や前日までの予約で、新幹線・特急列車が割引になる早割サービスがありますよ。
一口に早割サービスといっても、3種類ありまして、それぞれ以下のような特徴があります!
・乗車2週間前までの予約で割引になる「お先にトクだ値」
・乗車3週間前までの予約で割引になる「お先にトクだ値スペシャル」
下に行くほど割引率が高くなります
お先にトクだ値スペシャルは、不定期で販売される割引サービスです。
過去には東北新幹線や北陸新幹線が50%引きになったこともありました!
ちなみに乗りたい列車は、乗車日の1ヶ月前の10時から切符が買えますので覚えておきましょう!
えきねっとへの会員登録とクレジットカードの登録が必須ですが、確実にトクなので関東や東北に旅行へ行きたい方はすぐに登録しておきましょう!
JR西日本「e5489」
e5489は、JR西日本のインターネット予約サイトです!
僕は関東の人間ですが、よく利用しています!
会員登録とクレジットカードの登録が必要ですが、こちらもえきねっと同じように早割サービス「WEB早特」があります。
14日前の予約で2割引の「WEB早特14」
21日前の予約で3割引の「WEB早特21」(期間限定)
とてもおトクなので、関西方面への旅行にいくならぜひ利用してみてください!
WILLER プレミア会員
3つめは高速バス「WILLER EXPRESS」のプレミア会員です!
ピンクの高速バスに見覚えがある方も多いはず。
WILLERには、無料の一般会員と年会費1100円のプレミア会員の2種類があります。
プレミア会員になると、利用回数に応じてクーポンをもらえたり、有料会員限定のセールに参加することができます!
ちなみに高速バスだったら、基本はここを使っています。
というのも、安全運行への力の入れ具合がすごいからです。
アルコール検査や車両の点検はもちろん、一定の速度超過が起きると営業所に通知がいくようになっていたり、眠気検知機器をドライバーに装置させたりといったこともしています。
JAL タイムセール
最後はJALのタイムセール!
航空機でおなじみのあの会社です。
不定期でタイムセールをやっていて、公式サイトで確認することができます。
1ヶ月先の予約が対象ですが、東京〜伊丹(大阪)が8000円だったり、東京〜福岡が10000円だったりととてもおトクです!
もちろんタイムセールごとに料金は変わるので、上の金額は参考程度にしてください!
以上4つが僕がよく利用するおトクな割引サービスです!
トクなのは間違いないので、旅先に応じて利用してみてください。
他にも良い割引サービスなどがあったら追記しますね!
コメント