鉄道

鉄道

特急ラピートの特急券の買い方ご紹介!関空~難波の移動するなら必見

この記事では、大阪の難波〜関西国際空港を結ぶ特急「ラピート」の料金や特急券の取り方などについてご紹介します!LCCで関空を利用する方も多いと思うので、大阪の中心へ向かう方は、特にチェックしておくべき列車です。実際に乗ってきたので、乗ったから...
鉄道

JR東日本「どこかにビューーン!」を使ってみた!デメリットや注意点も共有します

JR東日本の「どこかにビューーン!」という旅のサービスを使ってきました!ざっくりいうと、JR東日本の鉄道や商業施設などで貯まるJREPOINTを使うことで4つの行き先がランダムで決まり、新幹線に乗れるサービスです!知らないという方や、まだ使...
鉄道

嵯峨野トロッコ「リッチ号」に乗ってきた!予約方法や料金など知っておくべきことまとめ!

京都観光…特に嵐山へ行くとなれば、アレが選択肢に上がってきますよね。そう「嵯峨野トロッコ」嵐山を代表する観光列車ですね!トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅を約25分かけて結んでいます。乗ってみたいという方もたくさんいるでしょう。そこでこの記事で...
鉄道

【スペーシアX】スタンダードシート乗車レポート!プレミアムシートと比べてみた

浅草〜日光・鬼怒川を結ぶ新しい特急「スペーシアX」に乗ってきました!もともと走っていたスペーシアのアップデート版として登場した車両で、雰囲気もデザインも現代的でした!この記事では、そんなスペーシアXの中で1番座席数の多い「スタンダードシート...
鉄道

スペーシアX プレミアムシートを体験してみた!【料金・カフェの使い方も解説】

2023年7月15日、東武の特急列車に「スペーシアX」という新しい車両がデビューしました!日光・鬼怒川へ行く特急スペーシアのアップデート版として登場した列車です!そんなスペーシアXには、様々なタイプのシートが用意されています。中でも今回は「...
鉄道

偕楽園ひとり旅!東京から日帰りでいけるおトクなスポット【見どころもご紹介】

せっかくの休みだし、どこか出かけたい…こう思ったこと、誰しもあると思います。ただなるべく予算は抑えたい…そんな人にオススメしたいのが、茨城県にある偕楽園です!春は梅まつりで盛り上がる観光スポットとして有名ですね。しかし今回は梅まつりの無い通...
鉄道

ダイナミックレールパックのデメリットって何?実際に使って感じたこと

JR東日本の旅行会社びゅうトラベルでは、「ダイナミックレールパック」というものが販売されています!簡単にいうと、往復の新幹線+ホテルがセットになった旅行パックです。そんなダイナミックレールパックで検索をかけると、「デメリット」「安くない」の...
鉄道

【乗車記】新宿わかしおで勝浦へ!不思議なルートで外房へ走る!

今回は新宿と大網、勝浦、安房鴨川などの千葉県外房を結ぶ特急「新宿わかしお」の乗車レポートをお届けします!東京~安房鴨川を結ぶ、特急わかしおの新宿駅発着バージョンで、土休日に走る行楽客をターゲットにした特急列車です!どんな列車なのか、この記事...
スポンサーリンク