鉄道知ってる?東京メトロの乗り換え時間は60分!うまくおトクに利用しよう 都内を走る東京メトロには、一度改札を出ないと路線同士の乗り換えができない駅があります。 例えば池袋駅の丸ノ内線と有楽町線の乗り換えです。 改札外乗り換えと言ったりもしますね。 そしてこの「改札外... 2022.05.26鉄道
鉄道特急南紀の料金・停車駅などを解説!名古屋〜尾鷲・新宮はこの列車がベスト! 今回は、名古屋〜尾鷲・新宮・紀伊勝浦を結ぶJR東海の特急南紀のご紹介をしたいと思います! 先日実際に乗ってきたので、この列車に乗って経験してきたこともお届けしますね。 特急南紀に乗るのが目的の方はもちろん、三... 2022.05.17鉄道
鉄道36ぷらす3 黒の路(金曜日ルート)乗車レポート!【鹿児島中央→宮崎】 どうもとうげつです! 今回は、九州を5日間かけて一周するクルーズトレイン「36ぷらす3」の金曜日ルート「黒の路」の乗車レポートをお届けしたいと思います! 以前は木曜日ルート「赤の路」に乗ってきましたが、とても... 2022.04.25鉄道
鉄道Fライナーってどんな電車?わからない方のために乗り鉄が解説します! Fライナーってなに? 先日友人と食事をしている時、横浜へ速く行く方法を聞かれたので、Fライナーが速いよと伝えたら帰ってきた質問です。 鉄道が好きな方だとスッと出ると思うのですが、そうではない方々からすると、F... 2022.04.18鉄道
鉄道小江戸川越クーポンでおトクに川越観光!使い方や料金をご紹介! 川越に行きたいなら、これがベストなフリーパスでしょう! 今回は、東武鉄道が販売している「小江戸川越クーポン」のご紹介をさせていただきます! 先日使ってみたのですが、とても重宝しましたし、コスパの良いフリーパス... 2022.04.16鉄道
鉄道西武線のオトクな一日乗車券・フリーパス4種!秩父や川越へ行きたい方必見! 東京から秩父や川越へ行くときにお世話になる電車といえば「西武線」ですよね。 黄色い電車でおなじみの関東の私鉄です! 今回は、この西武線で使うことができるおトクなフリーパスを4つご紹介していきます! ... 2022.04.06鉄道
鉄道Fライナー乗車記!便利だけど休日のお昼は要注意!【小手指→元町・中華街】 どうもとうげつです! 「Fライナー」 首都圏にお住まいの方なら、聞きなれた言葉だと思います! 西武池袋線、東武東上線、副都心線、東急東横線、みなとみらい線の5路線に乗り入れる速い列車ですね。 ... 2022.03.27鉄道
バス東京〜新潟のもっともおトクな移動方法は?【全て体験済み】 どうもとうげつです! 今回は、東京〜新潟の移動方法についてご紹介したいと思います。 旅行や出張などで東京と新潟を行き来する人は多いでしょう。 新幹線が通っているくらいですから、それなりに需要はあ... 2022.03.26バス鉄道