はじめまして「とうげつ」といいます!
普段はカフェスタッフとして働き、その傍らブログで好きな旅行や鉄道に関することをメインに発信しています!
このブログについて
このブログ「気ままにどっか行きたい」で発信しているのは主に以下の2つです!
・鉄道やバスなどにおトクに乗る方法やきっぷのご紹介
・旅行スポットのレビュー
なんでブログを解説したのかというと、自分が経験した旅行での楽しかったことや困ったことを伝えて、いろんな人に旅行をより楽しんでもらいたいと思ったからです。
これから旅行をしようと思っている、あなたの旅のサポートになるような情報を発信するよう心がけています!
発信している媒体
・Twitter(@tougetu_kimama):ブログ制作の裏側やきっぷ・鉄道について発信しています!
・himalaya:「とうげつのカフェラジオ」という題で、気ままに配信しています笑
・YouTube(とうげつ):鉄道やバスの乗ってみた動画や旅行vlogをアップしています
・気ままにどっか行きたい(このサイト):月のアクセスは1万PVほど
・気ままな日々を過ごすために(別ブログ):自身の経験をもとに大学生活の過ごし方・会話のコツ・ライフハックや本のレビューなどを書いています。月のアクセスは8000PVほど
ラジオとブログはよく更新していますので、ぜひ覗いてみてください!
オススメのYoutube動画はこちらです↓
「マイトリップ」で執筆経験あり
楽天トラベルの旅行メディア「マイトリップ」で山梨県甲府市の記事を書かせていただいた経験があります。全部を担当したわけではないのですが、コンペで採用が決まりました。
他にもクラウドワークスでライターとして記事の受注をしたこともあります!
簡単なイラストも作っています
TwitterやInstagramでは、一目でわかるような乗り物の路線図イラストを「illustrator」から作って発信しています。ただ、これは遊びでたまに作るくらいのものです↓
このブログのオススメ記事
このブログのオススメの記事はこちらです。食べ歩きや鉄道のフリーパスなど、色んな分野でアクセスが伸びています
ぜひ、TwitterのフォローやYouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!