甲信越

鉄道のおトク情報

【1日あたり2000円以下】7日間乗り放題の北海道&東日本パスについて解説!

以前JR東日本の超オトクなフリーパス「キュンパス」をご紹介しました。ありがたいことに多くの方に見ていただき、このYouTubeでは結構上位の再生数を誇る動画になりました。そこで今回はJR東日本からもう一つフリーパスをご紹介します。それが北海...
旅行モデルコース

諏訪湖日帰りはレンタサイクルがオススメ!半日あれば十分楽しめる

今度の休日、予定がまだ決まっていない…。せっかくならどこか旅行へ行こかな。とはいえ飛行機や新幹線に乗って出かけるほど、体力も費用もないしな…。という方、絶対いますよね?てかあなたですよね?(偏見)今回は東京から日帰りでいける、長野県諏訪の旅...
特急・新幹線レビュー

乗るなら必見!特急あずさ・かいじの知ってトクする7つのこと

中央線には、あずさ・かいじという特急列車があります。あずさは東京・新宿〜松本を、かいじは東京〜甲府を主に結ぶ列車として知られていますね!上高地へ行く人も必ず利用することになる列車です。僕は鉄道・旅行ブロガーとして活動している身ですが、同時に...
旅行モデルコース

新潟市内の観光はどこに行く?徒歩で王道スポットを周ってみた

新潟へ旅行するなら、ここへ行くといいよ!というテイストの旅行記をお届けします!先日新潟へひとり旅にいってきました。観光したのは新潟市の中心部です。新潟の中心部を観光するとなると、どこへ行けばいいか、そしてどう回ればいいのか、その辺りで悩むと...
宿泊レビュー

新潟でおトクに泊まれる「ホテルオークラ新潟 」宿泊レポート

この記事では、「ホテルオークラ新潟」の宿泊レポートをお届けします!新潟のランドマーク「萬代橋」の横に建つ老舗ホテルで、一部の部屋からは橋と信濃川が一望できるんです!そんな優雅なホテルを、JRの旅行パック「ダイナミックレールパック」でおトクに...
旅行モデルコース

佐久平・上田旅行モデルコース!車は無くてもバスと電車で十分楽しめる

長野県の東側エリア「佐久・小諸・上田」の1泊2日旅行記をお届けします!先日JR東日本が提供しているサービス「どこかにビューーン!」で佐久平駅が当たりました。車がないと観光できないんじゃないのか…?実際僕はそう思いましたし、このエリアに対して...
宿泊レビュー

「ホテル日航新潟」宿泊記!部屋から見える新潟の街並みは必見!

新潟のホテルを取ろう!と思っても、新潟には数多くのホテルがあります。ぶっちゃけどこがいいのか迷う方もいるでしょう。新潟に限った話ではなく、旅先のホテルが決められず料金が安いホテルでいっか…で落ち着いてしまうという流れは誰しもあるでしょう。で...
旅行モデルコース

越後湯沢駅は時間つぶしにオススメ!行ってほしいスポットまとめ

越後湯沢駅といえば、新潟県にある上越新幹線や上越線が乗り入れるとして知られていますね。スキー場や温泉、SNSで話題の清津峡へ行くための玄関口としても機能しています!加えて青春18きっぷの旅の途中下車や、新幹線の待ち時間で利用されることも多い...