鉄道 特急ソニックの料金・停車駅・予約方法をご紹介【ネット予約は超おトク】 この記事では、福岡と大分の移動に欠かせないJR九州の特急列車「ソニック」についてご紹介します! 別府温泉に行くとか、小倉から門司港へいって関門海峡を渡りたい、大分でとり天を食べるなどなど…福岡、大分旅行の際にとても重宝します! 九州旅行をす... 2020.05.09 鉄道
中部旅行 甲府の観光スポット「甲州夢小路」へ行ってみた! 山梨県甲府にある旅行スポット「甲州夢小路」についてご紹介していきます! 超駅チカのスポットで、お土産を買うのにもご飯を食べるにもピッタリなオシャレスポットです! 山梨への旅行を考えている方は要チェックです! 甲州夢小路とは 甲州夢小路は、甲... 2020.04.18 中部旅行
中部旅行 【甲府旅行】勝運のパワースポット「武田神社」にいってみた!【アクセス・見どころもご紹介】 山梨の戦国武将といえば、ご存じ武田信玄ですね! 風林火山でおなじみで、日本史を習ってない方さえも知っている超がつくほどの有名な武将です。 今回はそんな武田信玄を祀る「武田神社」に行ってきたので、ご紹介します! 山梨旅行をお考えの方はぜひチェ... 2020.04.10 中部旅行
鉄道 ミュースカイの料金やチケットの買い方を解説!【セントレアからはこれが最速】 中部国際空港(セントレア)と名古屋はかなり距離があり、鉄道やバスで移動する必要があります。 その中でも、名鉄の空港アクセス特急「ミュースカイ」はとても便利な列車です! とうげつ 名鉄名古屋〜中部国際空港を28分で結んでいます! もちろん空港... 2020.04.02 鉄道
鉄道 特急はちおうじ・おうめの料金や停車駅まとめ!【一部は私鉄を使った方が良い】 今回は平日の通勤・帰宅時間帯に運行されている、「特急はちおうじ」と「特急おうめ」についてご紹介していきます。 ちょっと前までは、中央ライナー・青梅ライナーとして走っていたのでそちらの名前のほうが記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?... 2020.04.01 鉄道
鉄道 伊勢志摩ライナーの料金・特急券の買い方をご紹介【デラックスシートはオススメ】 伊勢神宮や志摩半島へ行く近鉄線には、しまかぜやビスタカーなどの特急列車がたくさん走っています。 今回は、その中の1つ「伊勢志摩ライナー」についてご紹介したいと思います。 料金や予約方法だけでなく、伊勢志摩ライナーに乗るならぜひとも知っておき... 2020.03.29 鉄道
鉄道 特急しまかぜの料金や予約方法を解説!【個室や展望席は早めに取ろう】 伊勢・志摩方面へは車や高速バスなど色々な行き方がありますが、やはり王道は電車でしょう。 普通電車でいくこともできますが、せっかくならちょっと贅沢な列車の旅を味わってみてはいかがでしょうか? そこで今回は、伊勢志摩方面への旅にオススメな近鉄の... 2020.03.28 鉄道
中部旅行 名古屋で唯一「小倉カイザー」が食べられる!BUCYO COFFEE KAKOのモーニング 名古屋といえば「小倉トースト」が有名ですね。 名古屋駅周辺にもたくさんの小倉トーストを楽しめるお店があります。 中でも今回は、サクサクのカイザートーストに小倉あんが乗った「小倉カイザー」が唯一食べられるお店BUCYO COFFEE KAKO... 2020.03.27 中部旅行