とうげつ

特急・新幹線レビュー

盛岡を出る東京行きの最終やまびこに乗ってみた!

この記事では、盛岡を出る最終やまびこの乗車レポートをお届けします!最終の新幹線が何時に出るのか知っておくって重要じゃないですか?どれくらい混雑しているのか、何時に出るのかなど、乗ったからこそわかることをここで共有しますね。東北の旅を終えて、...
コラム

【福岡】早朝の元祖長浜屋へ行ってみた!頼み方は覚えなくても大丈夫!

ベタカタ カタイタマ…。元祖長浜屋を知っている方なら、一度は聞いたことがあるワードだと思います。店内で飛び交う注文のことです。スタバでいうエクストラシロップとかライトアイスみたいな感じです。福岡でグルメ旅をするってなると、ほぼ確実に選択肢に...
特急・新幹線レビュー

速く仙台へ行きたい人必見!最速のやまびこに乗ってみた!

東京〜仙台の移動といえば、東北新幹線はやぶさ&やまびこですよね。はやぶさに乗れば東京〜仙台を約1時間30分で移動できるので、とても便利なのは間違いないでしょう!やまびこも速い移動手段ですが、停車駅が多いので所要時間でははやぶさにはやや劣りま...
特急・新幹線レビュー

ひかりの自由席は混んでるの?実際に確かめに行ってみた【静岡→東京】

東海道新幹線の自由席。グリーン車や指定席よりも料金が低く、オトクに新幹線に乗りたい人にとって、魅力的な座席なのは間違いありません。ただその反面、座りたいならホームへ速く行かないといけないとか、満席で座れず立ち乗りになるといったリスクもありま...
特急・新幹線レビュー

はやぶさ・こまちの違いってなに?東北新幹線の疑問を解説!

東京駅を発着する東北新幹線には、色んな名前の新幹線がありますよね。それもそのはずで、東北新幹線には、はやぶさ、こまち、はやて、やまびこ、つばさ、なすのという6つの新幹線が走っています。何が違うの?って疑問に思ったことがある人も多いでしょう。...
特急・新幹線レビュー

青の交響曲(シンフォニー)体験記!2号車のラウンジは絶対利用しよう

近鉄特急「青の交響曲」の乗車レポートをお届けします!大阪阿部野橋〜吉野を走る青い列車でのひと時や、どんな体験ができるのかこの記事でご紹介します!大阪観光のついでに、奈良・吉野へ行こうと考えている方には特にオススメですので、ぜひ最後までご覧く...
コラム

福岡博多でひとりグルメ旅!絶対行くべき名店5選!

福岡旅行へ行くにあたり、グルメ旅を目的にする方も多いでしょう!実際福岡の中心部には、たくさんのグルメを食べることができます。明太子、もつ鍋、とりかわ、うどんなど…、文章にするだけでお腹が減ってくるラインナップです。この記事では、福岡へ行くな...
特急・新幹線レビュー

【特急ソニック】グリーン車乗車レポート!指定席との違いも比べてみた!

博多〜大分を結ぶ特急ソニックには、グリーン車がついているのをご存知でしょうか?ネット予約で安くなる指定席、もしくは自由席があるので利用したことがない方も多いと思います。この記事では、特急ソニックで走る青い車両883系のグリーン車乗車レポート...