とうげつ

特急・新幹線レビュー

特急きりしま指定席乗車レポート!【鹿児島中央→霧島神宮】

どうもとうげつです!今回は、鹿児島と宮崎を結ぶ「特急きりしま」の乗車レポートをお届けします!今回は、鹿児島中央駅から霧島神宮駅まで乗ってきました!霧島神宮へ列車で観光に行かれる方は、ほぼ確実に利用することになるので、どんな列車なのかぜひチェ...
旅行モデルコース

【中央線の行き先】大月駅には何がある?行って探索してみた!

大月行き東京都内を走る中央線を使っている人にはおなじみの行き先ですね。1日を通して運行されているので、見たことがある方がほとんどでしょう。じゃあ行ったことがありますか?これを聞くと、ほとんどの方がNOと言うはず。僕も河口湖方面の乗り換えや特...
旅行モデルコース

中央線の高尾から先の区間を旅してみた!【大月・猿橋・上野原・相模湖】

今回は、JR中央線「大月〜高尾」途中下車の旅をお届けします!オレンジの中央線の車両は基本的に東京〜高尾を走っていますが、その先の大月まで走る列車が何本か設定されています。高尾〜大月の区間って何があるんだろう?そんな僕の興味から、今回行ってみ...
特急・新幹線レビュー

【乗り過ごし厳禁】東京発河口湖行きの中央線に乗ってみた!

中央線といえば、東京〜高尾を走るオレンジの電車でおなじみですね。始発の東京駅から、高尾行き、立川行き、青梅行きなど見慣れたさまざまな行き先の電車が発車していきます。ですがそんな中央線には、とにかくぶっ飛んだ行き先があるのをご存知でしょうか?...
特急・新幹線レビュー

あずさ・かいじのグリーン車を体験!座り心地より空間に価値アリ!

料金に見合った価値があるのか!?特急あずさやかいじのグリーン車レビューをお届けします!中央線を走る特急あずさ・かいじには、普通の指定席のほかにグリーン車がついています。新宿駅や東京駅で一度は見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?...
旅行モデルコース

東京から日帰りで河津桜まつりにいってきた!【電車移動が一番ベスト】

河津桜といえば、2月に咲き始める早咲きの桜で有名ですね!今回はその発祥の地「河津」の河津桜旅行記をお届けします!河津では桜の開花にあわせて、毎年「河津桜まつり」というものが開催されています。どういうルートで回ったのか、そしてここだけは押さえ...
旅行モデルコース

河津桜は3〜4分咲きでも楽しめる!河津へいくなら押さえておくべきこと

河津桜といえば、早咲きの桜として有名ですね!静岡県の伊豆半島にある「河津」が発祥の地で、そこでは毎年河津さくらまつりが開催されています!この記事では、今度の河津に行こうと思っているあなたに向けて、実際に行ってきた僕からお伝えしておきたいこと...
鉄道のおトク情報

【レッドアロー】特急小江戸の料金・停車駅・特急券の購入方法!

この記事では、レッドアローでおなじみ西武新宿線を走る「特急小江戸」の料金・停車駅や予約方法についての基本情報をお届けします!川越への旅行や、西武新宿方面への利用予定がある方はぜひチェックしてみてください!特急小江戸の料金特急小江戸は、西武新...