コラム 【中央線の疑問】快速・中央特快・青梅特快って何が違うの?ユーザーが教えます! 快速と中央特快と青梅特快って何が違うの?よく聞く中央線の疑問の一つです。なので今回は、普段から中央線に乗っている沿線ユーザーの僕からこれらの違いについてご紹介させていただきます!違いをざっくりいうと停車駅の数さきに結論を言ってしまうと、停車... 2023.01.05 コラム
特急・新幹線レビュー むさしの号ってどんな列車?不思議なルートを通る列車に乗ってみた! この記事では、JR中央線、JR武蔵野線を直通する「むさしの号」についてご紹介します!新宿や東京といった都心部は一切通らない、不思議な列車です。むさしの号ってどんな列車なのか、乗車レポートとともにお届けします!むさしの号は八王子を発着している... 2023.01.03 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 特急ひたち・ときわのグリーン車に乗ってみた!【車内設備のご紹介】 特急ひたち、ときわにはグリーン車がついているのですが、どんなシートなのか気になった方も多いと思います!そこで今回は、特急ひたち・ときわのグリーンの乗車レポートをお届けします!普通の指定席とグリーン車はどっちがいいの…?なんて考えをお持ちの方... 2023.01.02 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 「中央特快」乗車レポート!乗り通す機会はほぼない列車を乗り通してみた【東京→高尾】 どうもとうげつです!この記事では、JR中央線を走る「中央特快」の乗車レポートをお届けします!快速よりも停車駅の少ない列車で、中央線ユーザーの方にはとても重宝されている種別です。本数も多いし、便利なのは間違いないのですが、東京から高尾まで乗り... 2023.01.01 特急・新幹線レビュー
鉄道のおトク情報 【特急ライラック・カムイ】料金や特急券の取り方や車両の違いついて解説! ライラックとカムイの違いってなに?北海道へいくとこんな疑問を持つ方もいると思います。というか僕がそうでした。そこで今回は、この2つの列車の違いはもちろん、料金や特急券の取り方、おトクに乗る方法をまとめてご紹介します!ライラック、カムイに乗る... 2022.12.15 鉄道のおトク情報
特急・新幹線レビュー 特急ライラック乗車レポート!自由席より指定席に座ろう この記事では、北海道の札幌〜旭川を結ぶ「特急ライラック」の乗車レポートをお届けします!・ライラックってどんな列車なのか・車窓はどんな感じなのか・どんなところを走っているのかこの辺りをお伝えできればなーと思います!それでは早速いきましょう!グ... 2022.12.11 特急・新幹線レビュー
宿泊レビュー JR東日本ホテルメッツ札幌宿泊レポート!札幌駅から2分で行ける 北海道で宿泊の拠点になる街といえば札幌ですよね。北海道一の都市なので、キレイなホテルもたくさん立ち並んでいます。今回はそんな札幌にあるJR東日本のホテル「ホテルメッツ札幌」の宿泊レポートをお届けしたいと思います!・ホテルメッツ札幌のことを知... 2022.12.07 宿泊レビュー
特急・新幹線レビュー 特急北斗乗車レポート!車窓から見える道南の大パノラマは必見!【函館→札幌】 どうもとうげつです!今回は、JR北海道の特急列車「北斗」の乗車レポートをお届けします!北海道の南「函館」と「札幌」を結ぶ主要特急でおなじみですね!・特急北斗からの車窓・どんなところを走るのか・実際に乗ってみて感じたことここをメインにお伝えし... 2022.12.02 特急・新幹線レビュー