特急・新幹線レビュー HIGH RAIL(ハイレール)1375で小海線の旅!信州の乗り鉄に超オススメ! 今回はJR東日本が運行する「HIGH RAIL (ハイレール)1375」の乗車レポートをお届けします!小淵沢〜佐久平〜小諸を結ぶ観光列車で、JR線でもっとも高い標高1375mを走るためこの名前がつけられました!東京からもアクセスしやすいので... 2022.10.02 特急・新幹線レビュー
鉄道のおトク情報 特急しなのってどんな列車?料金・特急券の取り方・車内のご紹介! 長野〜名古屋を走る特急しなの号についてご紹介します!出張・旅行などで利用される方も多く、僕自身もよく旅で利用しています。長野、松本、木曽福島、中津川、名古屋といった街を結ぶ中央線の主要な特急列車です!この記事ではそんな特急しなのってどんな列... 2022.09.30 鉄道のおトク情報
鉄道のおトク情報 信州ワンデーパスってどれくらいおトク?購入方法・使い方をご紹介! この記事では、長野エリアのJR東日本の鉄道が一日乗り放題になる「信州ワンデーパス」のご紹介をします!・おトクに信州の旅をしたい・乗り鉄したい、JRの観光列車に乗りたい・絶景を堪能したいこういった方に、このフリーパスはピッタリでしょう!実際に... 2022.09.30 鉄道のおトク情報
旅行モデルコース 信州ワンデーパスで行く長野旅!東京から効率的に回るモデルコース どうもとうげつです!今回は、JR東日本が販売している「信州ワンデーパス」を使った旅行記をお届けしたいと思います!このフリーパスを使い、効率的かつ元をとれるルートをご紹介させていただきます。信州ワンデーパスの旅を考えている方はぜひ参考にしてみ... 2022.09.26 旅行モデルコース
特急・新幹線レビュー 「サンライズ瀬戸」乗車記!B寝台シングルで東京から高松まで乗ってみた! 一度は寝台特急サンライズに乗ってみたい。そう思っている方も多いんじゃないでしょうか。僕もその1人で、先日ついにサンライズ瀬戸のきっぷを手に入れることができました!サンライズ瀬戸といえば、東京〜高松を結ぶ夜行列車として有名ですね。ということで... 2022.09.15 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 特急しなののグリーン車は運まかせ?不思議な車両に乗ってきた 特急しなののグリーン車といえば、最前列の席から迫力あるパノラマビューが楽しめることで人気です。長野方面の1号車についていますただ!中にはパノラマビューではないグリーン車も存在するんです。今回僕はそれを引き当ててしまいました。ご紹介も兼ねて名... 2022.08.31 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 【成田シャトル池袋線】池袋〜成田空港を結ぶ新しい高速バスに乗ってみた! どうもとうげつです!今回は、2022年8月から運行を開始した池袋〜成田空港を結ぶ「成田シャトル池袋線」についてお届けします!池袋をよく利用する方にはとても嬉しい高速バスが誕生しました!実際に乗ってきたので、いったいどんなバスなのかこの記事で... 2022.08.24 特急・新幹線レビュー
鉄道のおトク情報 近鉄特急「アーバンライナー」の料金・予約方法をご紹介!【乗車レポート付き】 今回ご紹介するのは、主に大阪難波〜名古屋を結ぶ近鉄線の特急「アーバンライナー」です!アーバンライナーには一般席の「レギュラーシート」とグリーン車のような「デラックスシート」の2種類があり、今回はデラックスシートを体験してきました。・アーバン... 2022.08.17 鉄道のおトク情報