とうげつ

鉄道

JR東日本で走る2階建てグリーン車の乗り方を解説【トクする情報つき】

東京近郊を走るJR東日本の在来線には、グリーン車がついている2階建て車両があります。 湘南新宿ラインや常磐線などではおなじみの車両ですね。 値段は少し張りますが、それでも利用する価値は大いにありますよ!旅行で使うでもいいし、ビジネス面で使う...
バス

海ほたるは高速バスで行ける!?料金や乗り場を解説!【乗車記あり】

東京湾に浮かぶパーキングエリア「海ほたる」 もちろん電車で行くことはできません。しかし実は、ここ車や免許を持っていなくてもバスで行くことができるんです。 船が発着するような場所はなく、免許を持っていない、もしくは車を持っていない方であれば必...
鉄道

即解決!湘南新宿ラインと上野東京ラインの違いと、知っておくべき便利な4つのこと!

東京には、湘南新宿ライン、そして上野東京ラインという2つのよく似た電車が走っています。 今回は、その2つの路線の違いと、特徴について書いていきます! この記事を読めば、 こうも違うのか!勉強になった! もう乗り間違える心配はない! こんなに...
鉄道

のんびりホリデーSuicaパスってなに?料金やオススメの使い方もご紹介!

JR東日本では、エリアごとにおトクなきっぷを発売しています! 例えば都区内のJRが乗り放題の「都区内パス」、仙台エリアの「仙台まるごとパス」などがそうです! この記事では、休日に東京近郊を旅できる「のんびりホリデーSuicaパス」についてご...
鉄道

【Laview(ラビュー)】特急ちちぶ・むさしの料金・停車駅・特急券の購入方法!

西武池袋線で運行している特急列車Laview(ラビュー)をご存知ですか? 贅沢(Luxury)のL、矢(arrow)のような速達性のa、大きな窓からの眺望(view)の意味が込められた西武の新しい特急列車です。 今回は特急ラビューの料金・停...
鉄道

京王ライナーの料金・座席指定券の購入方法!【実際に乗ってみた】

この記事では、新宿~京王八王子・高尾山口・橋本を結ぶ京王線の速達列車「京王ライナー」についてご紹介していきます! ・料金や安く乗れる方法を知りたい・座席指定券はどうやって買うの?・中央線とどっちが速いの? こんな疑問をお持ちの方に向けて書い...
東北旅行

仙台まるごとパスのモデルコース!山寺・松島もこれ一枚で旅行できる!

東北の代表的な都市の一つとして「仙台」があげられますね。仙台エリアの旅行にオススメしたいのが、今回ご紹介する「仙台まるごとパス」 2日間仙台エリアの鉄道やバスが乗り放題になるおトクなフリーパスです! この記事では仙台方面の旅行を考えている方...
東北旅行

【超王道】仙台牛タン元祖の味を継いだ「旨味太助」の絶品定食!

仙台の名物といえば、牛タンですね! 仙台駅周辺にはたくさんの牛タンのお店があります。今回そんなお店の中でも超王道の牛タンのお店「旨味太助」をご紹介します! とうげつ 仙台にご旅行の際にはぜひ検討してみてくださいませ 旨味太助とは 旨味太助と...
スポンサーリンク