特急・新幹線レビュー

特急・新幹線レビュー

TJライナーの乗り方は?料金・停車駅・指定券の予約方法までわかりやすく解説!

この記事では、東武東上線を走る「TJライナー」の座席指定券の予約方法、料金などをまとめてわかりやすくご紹介します! 池袋から川越方面に帰るという方や、ラッシュの時間帯を避けたいと思っている方にTJライナーはピッタリですので、ぜひご覧ください...
特急・新幹線レビュー

S-TRAIN(エストレイン)の予約・購入方法!【秩父の旅行スポットもご紹介】

西武鉄道の座席指定列車S-TRAIN(エストレイン)で秩父に行ってみてはいかがでしょうか? 平日は「小手指〜豊洲」、土休日は「西武秩父〜元町・中華街」を走る列車です。ちなみにS-TRAINの「S」とは、このような思いが込められています。 ・...
特急・新幹線レビュー

東京から鹿島神宮へ行くなら「かしま号」が一番便利!【首都圏イチの過密路線】

茨城県にある鹿島神宮と東京駅を結ぶ高速バス「かしま号」 今回はこのかしま号についてご紹介します! 鹿島神宮へ行こうと考えている方 潮来、鹿島方面に行く予定のある人 はぜひ参考にしてみてください 鹿島神宮行きバス かしま号とは 東京駅八重洲口...
特急・新幹線レビュー

安房鴨川へ行く高速バス「アクシー号」は快適!【料金情報&乗車レポートあり】

東京と千葉県の外房・鴨川を結ぶ高速バス「アクシー号」をご存知ですか? 東京八重洲から出発し、東京湾アクアライン・安房鴨川駅・鴨川シーワールドを経由していきます。 アクシー号は都心を抜け、海を渡り田園風景や山間部を抜けるというかなりバラエティ...
特急・新幹線レビュー

JR東日本で走る2階建てグリーン車の乗り方を解説【トクする情報つき】

東京近郊を走るJR東日本の在来線には、グリーン車がついている2階建て車両があります。 湘南新宿ラインや常磐線などではおなじみの車両ですね。 値段は少し張りますが、それでも利用する価値は大いにありますよ!旅行で使うでもいいし、ビジネス面で使う...
特急・新幹線レビュー

「えのしま号」の乗車レポート! 江ノ島からでもロマンスカーに乗れる

小田急線のロマンスカーといえば小田原や箱根へ行くイメージが強いですが、湘南・江ノ島へ行くロマンスカーも走っているんです。 その名も特急「えのしま」 今回は湘南へのお出かけの際に、ぜひ知っておきたいロマンスカー「えのしま号」について解説したい...