特急・新幹線レビュー 特急あずさの料金・特急券の買い方ガイド【安く乗る方法アリ】 東京から山梨や長野方面に行くとき、ほぼ確実に選択肢の一つとしてあげられるのが「特急あずさ」でしょう!中央本線を駆け抜け、八ヶ岳や南アルプスの雄大な景色を楽しめるこの列車は、観光にもビジネスにも人気の交通手段です。この記事では、そんなあずさの... 2021.02.10 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー JR九州の観光列車「36ぷらす3」の運行ルートや旅行プランを解説 九州を5日間かけて走る「36ぷらす3」についてご紹介します。36ぷらす3…全然列車の名前っぽくないですよね。ですがちゃんと意味が込められています。「36」は世界で36番目に大きい島・九州を意味していて、「ぷらす3」は、列車を通じて生まれる”... 2021.01.30 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 36ぷらす3 赤の路乗車レポート!博多から鹿児島中央まで6時間の旅! 「こんなに五感で楽しめる特急列車は初めてでした。」今回はJR九州の新しい特急列車「36ぷらす3」の乗車レポートを書いていきます!36ぷらす3は、九州全土を5つのルートに分け、5日間かけて走るクルーズトレインです。世界で36番目に大きな島「九... 2021.01.30 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 【乗車記】SL大樹で鬼怒川の旅!ゆっくり流れる車窓は必見! 「たまにはゆっくり汽車の旅をしてみてはいかがでしょうか?」旅行の移動手段といえば、新幹線や飛行機といった速い乗り物が主流ですよね。速く目的地につければその分だけ観光が楽しめますし、便利なのは間違いありません。ですが、たまにはゆっくり走る汽車... 2020.12.31 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 【乗車記】一日一本だけ!最終の踊り子で池袋まで乗ってきた 今回は、踊り子号としてデビューした車両E257系に乗ってきました!この前まで特急あずさやかいじとして走っていた車両、つまり人事異動してきた車両です。前回は東京から伊豆急下田までサフィール踊り子に乗ってきました。こちらの記事で、サフィール踊り... 2020.12.09 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー サフィール踊り子「プレミアムグリーン」に乗ってみた!確実に伊豆旅行の思い出になる 東京と伊豆を結ぶ特急「サフィール踊り子」をご紹介していきます!"伊豆への旅を優雅なものにしてもらいたい"という想いから、全ての車両がグリーン車という豪華な特急列車です。今回はサフィール踊り子の人気シート「プレミアムグリーン」に乗ってきました... 2020.12.06 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 地下鉄を走るロマンスカー「メトロはこね」に乗ってみた! 今回は北千住と箱根湯本を結ぶロマンスカー「メトロはこね」に乗ってきました。このロマンスカー、地下鉄を走る珍しい特急列車なのをご存知でしょうか?北千住はもちろん、大手町、霞ヶ関、表参道といった都心部にも乗り入れているので、わざわざ新宿駅まで出... 2020.11.22 特急・新幹線レビュー
特急・新幹線レビュー 近鉄特急「ひのとり」プレミアムシートに乗ってみた【料金・予約方法も解説】 大阪〜名古屋の移動といえば何を思い浮かべますか?多くの方は、新幹線を思い浮かべるでしょう。速い新幹線に乗って目的地へ行くのもいいですが、旅の移動に豪華さを取り入れてみてはいかがでしょうか?今回ご紹介するのは、大阪難波〜名古屋を結ぶ近鉄線の特... 2020.11.15 特急・新幹線レビュー