旅行モデルコース

旅行モデルコース

東京メトロ24時間券のモデルコース!高コスパのきっぷで都内を巡る

今回は、東京メトロが販売している「東京メトロ24時間券」を使ったモデルコースをご紹介したいと思います。 完全に私とうげつの独自ルートなので、ややクセが強いかもしれませんがぜひご覧ください! それではいきましょう!! 東京メトロ24時間券の詳...
旅行モデルコース

冬の北海道旅行記Part2!青い池の道中トラブル発生!《札幌→美瑛》

今回は、冬の北海道旅行記2日目の模様をお届けします! 前日に「HOKKAIDO LOVE6日間周遊パス」を手に入れることができました。2日目の今日、ようやくこのフリーパスを発動します! 今回から本格的な北海道旅行がスタートです。 2日目は、...
旅行モデルコース

横浜中華街 旅グルメきっぷを利用してみた!暇な一日をコスパ良く過ごせる

今回は、東急電鉄が販売しているフリーパス「横濱中華街旅グルメきっぷ」のレビューと旅行記をお届けします! 先日、東急電鉄のホームページを見ていた時のこと。「横浜中華街旅グルメきっぷ」というものがあることを知り、一度使ってみようと思っていました...
旅行モデルコース

【旅行記】高尾山湯ったりきっぷで日帰り旅!コレ一枚で登山・食事・温泉がセットに!

今回は、平日限定で通年販売になった、京王線のおトクなきっぷ「高尾山湯ったりきっぷ」の旅行記をお届けしていきます! 高尾山は年間の登山者数が300万人と、世界一登られている山なのはご存知でしたか? そんな高尾山エリアで使える、おトクなきっぷを...
旅行モデルコース

インスタでおなじみ「下灘駅」に行ってみた!【アクセスや時間のつぶし方もご紹介】

皆さんは下灘駅ってご存知ですか? 知っているとしたら、鉄道好きか自称インスタグラマーのどちらかでしょう!(偏見) 愛媛県にある下灘駅は、ドラマや青春18きっぷのポスターに起用されたことで有名になった駅です。ホームから瀬戸内海を一望できるとい...
旅行モデルコース

羽沢横浜国大駅の周辺は何もない?秘境と言われた駅に行ってみた!

皆さんは羽沢横浜国大駅をご存知ですか?2019年11月30日に、相鉄線とJR埼京線の直通運転開始にともなって開業した新しい駅です! テレビのニュースでも取り上げるくらい、当時は盛り上がってましたね。 そんな羽沢横浜国大駅に初めて行ってきまし...
旅行モデルコース

南新宿駅ってどんなところ?小田急イチの閑散駅に行ってみた!

皆さんは、小田急線の中で利用者が最も多い駅はどこか知っていますか? 答えは新宿駅です!一日に約51万人の人が利用する巨大ターミナル駅です。まあ納得だと思います! ではその新宿駅のお隣が、小田急線でトップクラスに利用者の少ない駅だってことはご...
旅行モデルコース

小さな旅ホリデー・パス旅行記!南東北を旅したい人必見のモデルコース

南東北エリアの鉄道が乗り放題になる「小さな旅・ホリデーパス」を利用して、仙台と山形へ旅行に行ってきました! 今回はこのおトクなフリーパスを使った旅行記を書いていきます。 利用してみようかなと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください! 景色...