中央線沿線に住んでいる僕から、中央線に特化した記事をお届けします!魅力を伝えられたらうれしいです。
【中央線の行き先】大月駅には何がある?行って探索してみた!
大月行き 東京都内を走る中央線を使っている人にはおなじみの行き先ですね。1日を通して運行されているので、見たことがある方がほとんどでしょう。 じゃあ行ったことがありますか? これを聞くと...
東京発河口湖行きの普通電車に乗ってみた!3時間超えの夜の旅
中央線といえば、東京〜高尾を走るオレンジの電車でおなじみですね。 始発の東京駅からは、高尾行き、立川行き、青梅行きなど見慣れたさまざまな行き先の電車が発車していきます。 ですがそんな中央線には、とにかくぶっ飛...
猿橋への行き方を教えます【徒歩20分かかるからスケジュールに注意!】
日本三奇橋の一つ「猿橋」の行き方についてご紹介したいと思います。 実際に行ってきたのですが、最寄りの猿橋駅からかなり歩きます…。 鉄道で行かれる方はご注意ください! 猿橋の最寄りはJR中央線「猿...
あずさ・かいじのグリーン車を体験!座り心地より空間に価値アリ!
特急あずさ・かいじのグリーン車って、料金は高いけどそれに見合ったシートなのか気になったことありませんか? 僕もまさにそうだったので、今回実際に体験してきました! ということで、この記事では特急あずさやかいじで...
中央線ユーザーがオススメする必見の車窓6選!
どうもとうげつです! 今回は、僕が日常的に利用しているオレンジの電車「中央線」で見られる必見の車窓7選をご紹介したいと思います! 乗る機会があれば、ぜひチェックしてみてください!! とうげつ ...
【石和温泉】カワラコーヒーラボへ行ってみた!山梨でオシャレカフェに寄りたい人必見
カフェラテの色といえば、茶色ですよね。しかし!今回ご紹介するカフェでは、なんと黒いラテを飲むことができるんです! そんな黒いラテが飲めるのが、山梨県石和温泉にあるicci KAWARA COFFEE LABO(イッチカワラ...
甲州夢小路「カフェテロワール」で山梨のグルメを堪能してきた!
山梨の名産品といえば「ぶどう」「もも」 そんな山梨のフルーツを一度に味わえるピザがあるのをご存知でしょうか? 今回は甲府にある、ももとぶどうのピザが味わえるカフェ「カフェテロワール」のレビューをお届け...
【山梨日帰り旅行記】甲府・石和温泉を巡るひとり旅プラン!
今回は、山梨県の甲府・石和温泉を巡るひとり旅旅行記をお届けします! 山梨県といえば、東京から近く河口湖や富士急ハイランドなどもある人気の旅行スポットですね。この記事では、そんな山梨県の中心部「甲府」「石和温泉」のスポットをめぐる旅をし...