とうげつ

特急・新幹線レビュー

京急のウイング・シートの予約方法を解説【ネットでしか購入できない】

京急線には、ウイングシートという特別なシートがあります。これを利用すれば横須賀や三浦半島へ快適に行くことができますよ!今回はこのウイングシートの乗り方や特徴についてご紹介します。ウイングシートは土休日限定ウイングシートは土休日限定の座席で、...
クレジットカード・ポイント

「新幹線eチケット」の使い方をご紹介!Suicaでスムーズに改札が通れる

JR東日本の新幹線にチケットレスで乗れる「新幹線eチケット」の使い方と特徴についてご紹介していきます!新幹線eチケットは、一言でいうとお持ちのモバイルSuicaや交通系ICで新幹線に乗れるサービスのことです!券売機に行くことなく新幹線に乗れ...
旅行モデルコース

三峯神社はアクセスが意外と大変!東京から日帰りで行けるパワースポットのご紹介

今回は、「秩父・三峯神社」への旅行記をご紹介していきます!・旅行は好きだけど、旅程を立てるのがめんどくさい…・旅行スポットはどう回るのがいいんだろう…こう考える方って少なくないと思うんです。なので、僕が作った旅行プランをあなたにご紹介させて...
鉄道のおトク情報

上越新幹線に安く乗る方法まとめ!お得な割引きっぷ・チケットをご紹介

東京〜新潟間の移動といえば、やっぱり上越新幹線が定番ですよね。この路線には「とき」と「たにがわ」という2つの新幹線が走っています。「とき」は東京から新潟までを結ぶ列車、「たにがわ」は東京〜高崎・越後湯沢間を運行しています。「とき」に乗れば、...
鉄道のおトク情報

【銚子へはこの列車】特急しおさいの料金・予約方法!おトクに乗る方法も解説

東京と千葉県の銚子を結ぶ特急「しおさい」についてご紹介したいと思います!東京と千葉の最も東にある街「銚子」を結んでいて、旅行でも通勤としても便利な特急列車です!料金や予約方法、そしておトクに乗る方法をご紹介しますのでぜひご覧ください!特急し...
旅行モデルコース

三峯神社へ行くなら知っておきたいことまとめ!【実際に行ってきた】

今回は埼玉県・秩父にある秘境「三峯神社」のご紹介をしたいと思います!先日この三峯神社へいってきまして、当時のことを踏まえながら知っておきたいことを書いていきます。・秩父方面への旅行を考えている・三峯神社へ行ってみたい・どうやって三峯神社へ行...
コラム

【行列必至】秩父「野さか」の豚みそ丼を食べに行ってきた【一人がベスト】

今回は秩父の名店「野さか」に行ってきましたので、そのレビューを書いていきたいと思います。野さかは秩父への観光の際は、必ずと言っていいほど選択肢に上がるお店です。豚みそ丼のレビューはもちろん、店内の様子や行列の規模などもご紹介したいと思います...
鉄道のおトク情報

特急「ひたち」「ときわ」の料金・予約方法について解説!

この記事では、常磐線を走る特急「ひたち」「ときわ」の料金や予約方法ついてご紹介したいと思います!東京~水戸・いわき・仙台の移動にとても重宝しますし、おトクに乗る方法もあります!この後ご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!新幹線もいいで...