「新幹線eチケット」の使い方をご紹介!Suicaでスムーズに改札が通れる

鉄道
※この記事には広告が含まれています
※この記事には広告が含まれています

JR東日本の新幹線にチケットレスで乗れる「新幹線eチケット」の使い方と特徴についてご紹介していきます!

新幹線eチケットは、一言でいうとお持ちのモバイルSuicaや交通系ICで新幹線に乗れるサービスのことです!

券売機に行くことなく新幹線に乗れてとても便利なので、ぜひ利用してみてください!

スポンサーリンク

新幹線eチケットの使い方

新幹線eチケットは、スマホやパソコンの予約サービス「えきねっと」「e5489」から購入が可能です。

えきねっとはJR東日本の予約サービスで、e5489はJR西日本のネット予約サービスです。
使い方をざっくりまとめるとこんな感じです。↓

①えきねっと・e5489で会員登録
②交通系ICカードを登録(SuicaとかICOCAなど)
③乗りたい新幹線の自由席や指定席を予約
④後は改札機にタッチして新幹線に乗るだけ

交通系ICカードはモバイルSuicaに加えて、Suica等の10種類のカードが使えます。
よっぽどマイナーなカードでない限り使えます!

カードの裏に書いてある英数字が書かれたコードを登録するだけで、紐づけは完了です!

JR東日本の新幹線は全線で利用できますが、JR西日本で新幹線eチケットが利用できるのは、北陸新幹線の金沢〜上越妙高だけです。

理由は北陸新幹線は「東京〜上越妙高」はJR東日本のエリアで、「上越妙高〜金沢」はJR西日本のエリアだからです。東京〜上越妙高までしか使えなかったらかなり不便ですよね…。

もちろん、東京~富山・金沢の新幹線eチケットを購入することはできます!

新幹線eチケットは乗る駅から適用される

新幹線eチケットは、新幹線に乗る駅から適用されます。

例えば新宿駅から東新潟駅に行くとしましょう。
その場合こうなります。

新宿→東京 別で乗車券を購入
東京→新潟 上越新幹線(新幹線eチケット)
新潟→東新潟 別で乗車券を購入

新幹線によく乗る方なら、こう思ったと思います。

新幹線に乗るなら、山手線内は同じ駅の扱いだから新宿→東京の運賃はいらないんじゃないの?

たしかに東京都区内とか山手線内といった表記のある乗車券はありますが、新幹線eチケットは例外で、新幹線以外の区間は別で買うことになるんです。

それを見こして、新幹線eチケットは指定席料金が通常より200円引きで販売されています。

もちろん交通系ICカードに残高が残っているなら、新宿から東新潟まで改札を出ずに利用できますよ!

新幹線のえきねっとトクだ値はチケットレス

JR東日本のえきねっとには、大きく分けて3つの早割があるのをご存知でしょうか?

・新幹線eチケット(トクだ値1) 5%〜15%引き
・新幹線eチケット(トクだ値14) 30%〜40%引き
・新幹線eチケット (トクだ値スペシャル)  50%引き

乗車券+指定席がおトクになる割引サービスですが、これらはチケットレスになりました。

ちょっと前までは予約した後に券売機で発券する手間がありましたが、現在はスマホ一つで購入から新幹線の乗車まで完了することができるようになりました!

これらの割引サービスも、交通系ICカードに紐づけして乗ることが可能です。

「えきねっとで新幹線eチケットの購入→えきねっとで交通系ICの登録→登録したICカードで乗る」
たったの3ステップで乗れますよ!

YouTubeでも新幹線eチケットについて解説していますので、ぜひチェックしてください!
あとチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!

新幹線eチケットQ&A

Q.変更・払い戻しはできるの?
A.できます。使用開始の4分前まで可能で、払い戻しの場合は手数料320円かかります。

Q.紙で発券はできないの?
A.一応できます。新幹線がとまる駅に「座席票発行機」という緑の機械があるので、そこから発行が可能です。


座席表発行機(改札の中にあります)

登録したICカードをタッチすれば、ペラペラ紙の座席票が手に入ります。


座席表

Q.支払い方法は?
A.予約・購入はクレジットカードのみです。

新幹線eチケットでJREポイントを貯めよう

新幹線eチケットを利用することにより、わざわざ窓口に並んできっぷを買う必要がなくなりました。しかもタッチ一つで乗れるようになり、超ラクです。

新幹線eチケットを使えば、JREポイントが効率的に貯まって、おトクに新幹線や特急列車に乗ることができます!

JREポイントをおトクに貯める方法はこちらの記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました