スカイライナーが410円?成田までおトクなイブニングライナー乗車レポート!

鉄道
※この記事には広告が含まれています
※この記事には広告が含まれています

都内から成田空港へ行くなら、スカイライナーに乗る方が多いでしょう。
しかし料金は、座席指定券だけで1250円となかなかに高い…

そんなスカイライナーに、座席指定券が半額以下で乗れる方法があるんです。

それが今回乗るイブニングライナー
座席指定券がなんと410円です。

実際に乗ってきましたので、乗車レポートを書いていきます!

スポンサーリンク

イブニングライナーは京成本線を走る

イブニングライナーは、京成上野から出ています。
平日土休日問わず走っているので、毎日京成ユーザーの帰りの足として利用されているみたいですね。


間違いなくスカイライナーの車両です

京成上野では、2号車と3号車のドアが開きます。
スタッフさんが座席指定券の確認をするため、入れるドアを絞っているみたいです。

とうげつ
とうげつ

6号車なので、ちょっと歩きました笑

京成上野の時点では、一つの号車に3〜5人乗っているような感じです。
次の日暮里のほうが乗客は多いので、そこから乗ってくるんでしょう。

京成上野を出たスカイライナーは、つづいて日暮里に止まります。
地下から出るとすぐにJR線を渡って大きくカーブします。

とうげつ
とうげつ

特急ひたちとの併走も見ることができました!

イブニングライナーは京成上野を出ると、日暮里・青砥・京成船橋・八千代台・京成佐倉・京成成田の順に止まります。

京成上野から終点の京成成田までは、約1時間で行くことができます!


成田までのほとんどの駅で通過待ちがありました

上野を出てからしばらくは右へ左へのカーブが続くので、イブニングライナーもゆっくり走っていきます。

奥に見えてきたのは青砥駅。
押上方面や成田空港へのスカイライナーも通っている、京成のターミナル駅です。

以前、この青砥から成田空港へのアクセス特急にも乗りました。
おトクに成田空港へ行きたい方は、こちらの電車がオススメです!


上の線路は成田空港への近道

やっぱり日暮里と青砥で多くのお客さんが乗ってきました。
ほとんどの方が、帰宅のために使っているのでしょう。

京成高砂を過ぎると、スカイライナーやアクセス特急が通る成田空港方面と分かれます。

写真の線路は、成田空港への近道路線である成田スカイアクセス線といいます。
京成本線より距離が5キロほど短いんです。

しかし今乗っているのは「イブニングライナー」なので、このまま京成本線を走っていきますよ!

夏は夕焼けがキレイに見える

江戸川を渡って、ここから千葉県に入ります。

スカイライナーはMAX160キロで走る高速列車です。
ただ京成本線はカーブが多く住宅街を走るので、さすがに高速運転はしません…

とはいえ成田行くときに乗っている、超速いスカイライナーとは違った一面が見られて面白いですよ!

船橋手前のJRの線路です。総武快速線がいますね。

あれは新型のE235系という新しい電車で、2階建てのグリーン車がめちゃくちゃキレイなので一度乗ってみるのオススメです!

この日は、夕焼けがとてもキレイに見えました。
僕が乗ったのは、18時に京成上野を出るイブニングライナー201号です。

夏なのでまだまだ陽が長く、18時を過ぎても明るかったのでこんな写真が撮れました。
冬だと18時過ぎはもう真っ暗なので、夏にしか見られない車窓ですね。

ある意味貴重…

京成船橋から降りる人が増える

京成船橋駅から先、降りる人が多くなってきます。
日暮里や青砥で多くのお客さんが乗ってきましたが、船橋・八千代台・京成佐倉と続々とお客さんが降りていきました。

船橋の次は八千代台なのですが、利用する人の多い津田沼や勝田台に止まらないのはちょっと意外。

よくイブニングライナーを利用する方から教えて頂いたのですが、特に八千代台を利用する方が多いそうです。


ほんっとに夕焼けがいい感じ

住宅街から田んぼの景色に変わっていき、八千代台を過ぎたころには一面に田んぼが広がっていました。

ほとんどのイブニングライナーは成田止まり

京成上野から1時間ほどで、終点の京成成田に到着です。
成田山新勝寺の最寄駅なので、駅のホームには大きなちょうちんが吊るされていました。

イブニングライナーは、ほとんどが成田止まりになります。
しかし、京成上野を21時以降に出るイブニングライナーは成田空港行きです。(2021年12月現在)


JR成田駅と京成成田駅は、歩いていける距離です

今回通ってきた船橋や佐倉、成田へいくなら、JR線を使う方法もあります。
ですが普通車での移動になりますし、グリーン車を使おうものなら、都内からだと1000円近い出費になります。

その一方で、イブニングライナーの座席指定券は一律410円ですし、乗車券の料金もJRよりおトクです!

ちなみに朝は、モーニングライナーとして成田方面から上野に向かって走ってきます。
ぜひ一度、イブニングライナーに乗ってみてください!

コメント

  1. スカイアクセスライナー より:

    先ほどのコメントに追加しますが、京成船橋駅も乗降車できます。京成船橋駅はホーム下のコンコースにライナー券売機が設置されています。

    因みに私は良く、京成上野駅から京成佐倉駅まで使いますが、京成船橋駅で降りる人はそんなにいません。取材日が特別だったかもしれませんし、京成船橋も扉は3号車と7号車しか開かないので、多く見えただけかと。利用客は八千代台利用が多いです。

    • とうげつとうげつ より:

      わざわざコメントありがとうございます。
      確かに開くドアの数が少ないので、船橋で降りた利用客は多く見えただけかもしれません。
      普段から利用されている方の意見はとても説得力があるので、記事に反映させていただきたいと思います!ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました