京都へ旅行に行くとしたら、どこへ行きますか?
清水寺、金閣寺、伏見稲荷、嵐山など…京都には魅力的なスポットはたくさんありますよね。
ですがちょっと足を伸ばして、市内北部にある「貴船神社」へ行ってみたいという方もいるでしょう。
今回は京都のパワースポットとして有名な貴船神社の旅行記をお届けします!
個人的にですが、一生のうちに一度は行っておくべき!と言いたいくらいすばらしいスポットでした!
貴船神社へのアクセスは叡山電車とバス
京阪電車の京都側の終点「出町柳駅」に来ました!
ここが貴船神社への玄関口になっています。
京都駅から行く場合、駅となりの「ホテルサウザンド京都」と七条駅を結ぶステーションループバスを利用するといいでしょう!
大阪から行くなら、京阪電車でただただ終点まで乗っていけばOKです。
淀屋橋や京橋から出町柳までは、特急で約50分ほど。
京阪電車にはプレミアムカーという特別車両がついています。
大阪方面から来るならぜひチェックしてみてください!
出町柳からはこんなルートになります↓
↓約30分
②貴船口駅 駅前からの京都バスに乗る
↓約10分
③終点「貴船」バス停
↓徒歩約5分
④貴船神社到着
貴船口駅
出町柳駅からは叡山電車に乗って、貴船神社の最寄り「貴船口駅」に向かいましょう!
この叡山電車には、車窓からの景色をバッチリ見られるように設計された「きらら」という電車が走っています!
空まで見えるよう窓がついており、一部の席は窓に足が向くよう横向きに設置されています。
じゃあなんでこんな造りなのか?
その答えは道中にあります。
帰りの電車から撮りました
途中の市原〜二ノ瀬に、紅葉のトンネルがあるからなんです!
5月は新緑に染まる紅葉、秋には紅葉が車窓から見られるんです!
先頭から見るとこんな感じです。京都らしい景色を目に焼きつけてくださいね!
駅は整備されててキレイ
貴船口駅に到着!
電車はさらに先の鞍馬駅まで走っていきます。
貴船口についたからといって、貴船神社まではまだ距離があります。
貴船口駅からさらに、バスで貴船神社を目指します!
貴船口駅と貴船神社最寄りの「貴船」バス停を結ぶ、京都バスが出ているのでそれに乗りましょう!
小さめのバスで、終点の貴船を目指します。
バスだと大体3〜4分で終点についちゃうのであっという間です。
貴船バス停に到着!
もうそろそろ貴船神社に着くだろうと思うじゃないですか?
実はまだ「徒歩」が残っています…笑
この貴船バス停から貴船神社まで歩いて8分ほど。
風情がありますね…
川の音や鳥の鳴き声を聞きながら、ゆっくり歩いていきましょう。
バス停から神社までは宿や飲食店が多くあり、しっかり観光地化されているので安心です!
ご利益は縁結び!貴船神社をゆっくり参拝
やっと貴船神社に到着!
和の雰囲気がとても感じられます。
出町柳から貴船神社の入り口まで、大体40~50分かかりました。
こちらが貴船神社の本宮へつづく階段です!
旅行サイトでもよく取りあげられるアングルですので、見たことがある方も多いのではないでしょうか?
ここを登っていくと、本宮に着きます!
インスタ映え間違いなしですね!
貴船神社本宮
貴船神社は本宮、結社、奥宮の3つに分かれています。
この三社をお参りするのですが、これを三社詣と言うそうです。
本宮と奥宮は高龗神という水の神様が、結社は磐長姫命という縁結びの神様が祀られています。
貴船神社自体が縁結びの神社として有名なので、本宮の境内にも恋愛や仕事の縁を願った絵馬がたくさんありました!
そんな貴船神社は、絵馬発祥の神社なんです。
そのため、手水舎の横には馬の彫刻と絵馬発祥の立て札が置かれています。
せっかく貴船神社に来たのなら、絵馬を書いてみてはいかがですか?
貴船神社本宮に祀られているタカオカミノカミという水の神様にちなんで、本宮では水を使った「水占みくじ」をすることができます!
紙を購入し、水に浸すとおみくじの吉凶が浮かび上がってくるという粋なものです!
樹齢400年のご神木の桂。三社全てにあります。
この貴船の地は気の生ずる場所「氣生根」と記され、この神社の御神気に触れることで気が満ちるとされてきました。
スピリチュアルは基本信じないのですが、家の内見や神社で感じる「気」ってのはあると思っています。
なんかこの場所気が重いな…とか感じたことありません?
貴船神社はあの気がすごかったです。さすがパワースポット。
帰るときは足取りが軽く、元気をもらいました!
ちなみにきぶねの読みだと濁って縁起が良くないことから、「きふね」と呼ぶのが主流になったそうです。
本宮を後にし、さらに坂を登っていくと結社に着きます。
坂といっても急な坂ではないのでご安心ください!
こちらが縁結びの神様イワナガヒメノミコトが祀られている社です。
願い事を書く短冊は緑色をしています。
これは古くからの習わしで笹の葉をイメージしてこの色になっているんだそうです。
景観にも溶け込んでいていいですね…。
貴船神社をお参りしていると、自然と気持ちが落ち着いてきます。
結社からさらに進むと奥宮の入口が見えてきます。
貴船神社の1番奥にあるお社で、すごくパワーを感じます…。
門をくぐった先が奥宮です。
中はかなり広く、砂利を踏む音だけが響き渡ります。
異世界に来た感覚になります…。
個人的に、奥宮の参道が1番オシャレだと思います!
ここでしか感じられない静寂を味わってみてください。
京都夏の風物詩「川床」で優雅なカフェタイム
京都には、川床という夏の風物詩があるのを知っていますか?
飲食店が川の上や川沿いにお座敷を作って、そこで料理を楽しめるんです!
貴船神社までの道沿いに流れる貴船川では、そんな川床を体験することができるんです!
シーズンは5月から9月まで!
ただ川床の料理って基本高くて、5000円を超えるコース料理が多いです。
ですが川床をカフェとして利用できるお店があるので、二つご紹介しますね!
兵衛Cafe
一つ目は奥宮にほど近い「兵衛Cafe」
兵衛という旅館にあるカフェなのですが、誰でも利用することができます!
夏は店の反対側にある川床を利用することができます!
ちなみに川床は、商品とは別に席料が500円かかります。
もちろん今回は、川床をチョイス。
カウンターで商品を受け取り、川へ向かいます!
最高だ…!
穏やかに流れる川の音や鳥のさえずりを聞きながら、優雅にお茶とお菓子を堪能できます。
都会では絶対にできない体験ですよ!
左源太
二つ目は兵衛から近い左源太
こちらも夏の時期は川床でカフェを楽しむことができます!
こちらはカウンターで注文して、商品を受け取った後に川床に向かうスタイルです。
さきほどの兵衛より上流にある…というか、左源太は貴船にある川床の中で最も上流にあるお店なんです。
こちらもセミや鳥のさえずりを聞きながら、優雅すぎるティータイムを楽しめます。
こちらも川床の席料に500円かかります!
川床の席料と飲み物代だけで1000円以上かかりましたが、1万円の懐石料理よりは安いです笑
夏の貴船に来たら、マストで寄りましょう!
歩いて貴船駅まで戻るのもアリ
貴船口駅までは、バスか徒歩で行くことができます!
徒歩だと貴船バス停から貴船口駅まで20分ちょっとでいけてしまうので、のんびり歩いて行くのもいいでしょう。
貴船は高地にあるので、夏でも涼しい気候で歩きやすいですよ!
出町柳までは再び叡山電車です!
ゴトゴト揺られながら帰りましょう!
バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷを使おう
今回は「バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ」を使ってきました!
鞍馬と貴船へ向かう叡山電車はもちろん、京阪電車や京都バスも乗り放題になるコスパバツグンのフリーパスです!
2000円で、鞍馬や貴船の旅はもちろん、清水寺などの京都観光にも重宝するのでぜひ利用してください!
というわけで、貴船神社へのひとり旅をお届けしてきました!
じっくりと貴船の雰囲気を堪能したいなら、ひとり旅で行くことをオススメします!
別記事では京都旅行に関する記事をアップしていますので、ぜひ下の記事もチェックしてみてください!
京都2泊3日の予算をまとめた記事を別記事で書きましたので、ぜひチェックしてみてください!
コメント