Fライナーってどんな電車?わからない方のために乗り鉄が解説します!

鉄道
※この記事には広告が含まれています
※この記事には広告が含まれています

Fライナーってなに?

先日友人と食事をしている時、横浜へ速く行く方法を聞かれたので、Fライナーが速いよと伝えたら帰ってきた質問です。

鉄道が好きな方だとスッと出ると思うのですが、そうではない方々からすると、Fライナーってなに?って疑問を持つ方も多いと思います。

そこでこの記事では、Fライナーってどんな列車なのかを、乗り鉄・旅行ブロガーの僕が解説いたします!

スポンサーリンク

Fライナーをザックリ言うと

結論から言ってしまうと、西武線、東武東上線、副都心線、東急東横線、みなとみらい線を直通で走る最も速い電車のことです。

西武線では快速急行
副都心線と東武東上線では急行
東急東横線とみなとみらい線では特急

この種別で、直通して走る列車の愛称のことをいいます!

5つの鉄道を直通しているので、急行から各駅停車など、種別がコロコロ変わるんです。

そこで、最も速く走る列車をわかりやすくするために2016年3月からFライナーという愛称がつけられました。

速さを意味する「Fast」
相互直通運転の5社の「Five」
池袋、新宿、渋谷などの「Fukutoshin(副都心)」

これらの頭文字「F」からとって「Fライナー」と言われています。

もちろん交通系ICや乗車券だけで乗ることができます。

Fライナーの停車駅

Fライナーは、西武線からの列車と東武東上線からの列車があります。

それぞれ分けて停車駅をご案内しますね。

・西武線〜副都心線〜東横線〜みなとみらい線ルート

飯能・入間市・小手指・所沢・ひばりヶ丘・石神井公園・練馬・小竹向原・(副都心線)池袋・新宿三丁目・明治神宮前・渋谷・中目黒・自由が丘・武蔵小杉・菊名・横浜・みなとみらい・元町中華街

・東武東上線〜副都心線〜東横線〜みなとみらい線ルート

小川町・武蔵嵐山・つきのわ・森林公園・東松山・高坂・北坂戸・坂戸・若葉・鶴ヶ島・霞ヶ関・川越市・川越・ふじみ野・志木・朝霞台・和光市・小竹向原・(副都心線)池袋・新宿三丁目・明治神宮前・渋谷・中目黒・自由が丘・武蔵小杉・菊名・横浜・みなとみらい・元町中華街

ほとんどのFライナーは、小手指と森林公園を発着して元町・中華街まで結んでいます。

首都圏の大きな街を通っていくので、めちゃくちゃ便利な列車ですよ!

Fライナーを乗り通した記事を別でアップしています。
興味がある方はのぞいてみてください!!

Fライナーとは呼ばない列車もある

速い種別であっても、途中から各駅停車になる列車があります。
その場合は、Fライナーとは言いません!

例えばみなとみらい線と東横線では特急、副都心線でも急行、しかし西武線では各駅停車として走る列車があります。

この場合、Fライナーとは呼ばれないということです!

座席指定の列車も走っている

西武線、副都心線、東横線、みなとみらい線ルートには、S-TRAINという座席指定の列車が走っています。

秩父まで一本で行くことができる列車で、土休日限定で一往復しています!

以前こちらの電車に乗ってきましたので、気になる方はこちらをどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました