京都2泊3日の旅をしてきました!
僕は東京に住んでいるので、東京発の京都2泊3日旅行に関する情報は参考になるんじゃないかと思ってこんな記事を書いてみました。
この記事では実際にかかった費用と、2泊3日で周ってきたモデルコースを共有します!
京都についての記事は他にもたくさんアップしているので、記事の最後にリンクを貼っておきますね!
京都2泊3日の費用はいくら?
さきに結論から言ってしまうと、京都2泊3日でかかった費用は5万円です。
・JR東海 ずらし旅
往復新幹線+ホテル+体験クーポンつき 31000円
〜1日目〜
・東福寺参拝料 1000円
〜2日目〜
・京セラ美術館 2000円
・清水寺参拝料 400円
・京阪電車 京都一日観光チケット 800円
〜3日目〜
・鞍馬・貴船日帰りきっぷ 2000円
・下鴨神社 特別参拝 800円
3日間の食費 11000円
雑費(宿泊税など)1000円
計 50000円
多少金額に誤差があると思いますが、使った金額を算出したらこんな感じでした。結構安いと思います。
京都を旅行するなら、僕は圧倒的にJR東海ツアーズのずらし旅をオススメします!
理由はシンプルで、往復の新幹線代だけでほぼ元が取れてしまうからです。
例えば今回利用した、往復のぞみの指定席+ホテル2泊3日で31000円のプラン。
東京〜京都の通常の片道運賃が乗車券+指定席で14170円です。往復だと28340円。つまり2泊分のホテル代は驚異の2660円でした!
しかも現地での選べる体験クーポン(きき酒やお寺の参拝など)もついていてこの値段でした。使わない手はありません!
京都旅行モデルコース
次に京都旅行のモデルコースをお届けします!
再現性は高く、満足できるプランなので参考にしてみてください。
1日目 伏見エリアの旅
1日目は伏見エリアの旅をしてきました。
スケジュールはこんな感じ↓
ずらし旅の体験クーポンをここで使う
まず京都駅に着いたら、京都タワーの下にある観光案内所でずらし旅の選べる体験クーポンを引き換えてきました。
この時選んだのは、京阪電車の一日券が着いた伏見酒3種飲み比べのクーポン。
クーポンは時期によって変わるみたいなので注意が必要です。
伏見夢百衆というお店で、飲み比べした日本酒がこちら!
江戸時代から酒蔵が多い伏見らしい特典ですね!
銘柄によって味が違うことに驚きました。
初日の最後に足を運んだのが東福寺。
こちらでは、通天橋や本坊庭園という2つのスポットがあります!
本坊庭園では、龍安寺に引けを取らない美しい石庭を眺める事ができます。しかもそんなに混んでません!
東福寺の境内には谷が形成されていて、そのうちの一つがとりわけ眺めのいい通天橋です。
春や夏は緑豊かで気持ちが穏やかになります!
2日目 清水・祇園エリアの旅
2日目は京都の中心部の旅をしてきました。
スケジュールはこんな感じ↓
京とみから少し歩いたところに平安神宮と京セラ美術館があります。
ちょうどルーブル美術館が主催のルーブル展をやっていまして、行ってみました。
芸術品を見てなにか役に立ったのか?と聞かれれば、わかりません。ただ美術品に全く明るくない僕でも、絵を一枚一枚じっと見てしまいました。
実際ここに1時間半近くいましたからね笑
貴船・鞍馬エリアの旅
3日目は貴船と鞍馬の旅をしてきました。
スケジュールはこんな感じ↓
一生のうちに必ず言っておくべき場所をあげるとしたら、間違いなく貴船神社は入ります。
大昔から気生嶺と書かれていたこともあって、エネルギーを感じるスポットです。
僕はスピリチュアル系は基本信じていないのですが、賃貸や神社で感じる「気」ってのはあると思っています!
貴船神社を後にしたとき、とても清々しい気持ちになりました。
バスと電車を乗り継いで、続いてやってきたのが鞍馬寺。
こちらは本殿までケーブルカーか徒歩で山登りをすることになります。
徒歩だと30分ほどかかるので、楽したいならケーブルカーを使ってください。
ちなみに僕は革靴で登りました!全然問題なく登れましたよ。疲れましたけど…。
参道の途中にはトイレや休憩所などもあるので、休みながら登って行くこともできますよ!
鞍馬寺は1時間半〜2時間くらいあれば、登って降りてこれます。
京都旅行は新幹線+ホテルがオススメ
京都旅行は、新幹線+ホテルのパックで撮るのがオススメです。その中でもダントツでオススメなのがJR東海ツアーズのずらし旅。
他にもJTBやじゃらんでも旅行パックを予約できるのでのぞいてみてください。
タイミングが良ければセールやクーポンでお得に旅行ができるかもしれませんよ?
京都でよかったホテルはいくつか別記事でご紹介しているので、興味があればチェックしてみてくださいね!
京都の旅を考えているなら
京都2泊3日の予算とモデルコースをお届けしました!
京都は何度も行っていまして、実際に見て体験してきたことを記事にしています。
別記事では、京都旅行の役に立つ記事をアップしているのでいくつかピックアップしました。
気になるものがあればのぞいてみてくださいね。
コメント